スタッフブログ
歯科ネタ(^o^)薬の服用について
2015-02-24
こんばんは

受付の出口です

今月の歯科ネタは、歯科医院で出された薬の服用についてです

当然のことながら、薬には飲み合わせてはいけないものがあります。
内科や耳鼻科など複数の医院に通院中の人は注意が必要です

歯科の場合は、内服薬で治療する病気に限られていますので、内科のように長期間にわたる服用はあまり多くありません。
その分強い薬を出すことがありますので、用法、用量をまもることが大切です。
特に抗生剤(抗生物質)は、決められた期間飲み続けないと効果がありません。
3日分出されたときは必ず3日分飲みきってください

毎食後のほんとうの意味はご存知ですか?

2つの意味があります。




たとえ朝忙しくて朝食を食べなかったからといって、薬を飲まなくてよいわけではないので、朝食を取り忘れても薬は必ず飲みましょう

受付でも飲み方を説明していますが良かったら参考にしてみてください

他医院で処方されたお薬がある方はお薬手帳をお持ちください

それでは
