
GENERAL TREATMENTインプラント
院内で作成したサージカルガイドを使用し、精密かつ安全な治療を提供します。ストローマンインプラントやデンタルCTを活用し、患者様の負担を最小限に抑えた治療を行います。
失った歯を補う治療法として、インプラントは高い機能性と自然な見た目を兼ね備えた選択肢です。
たなか歯科医院では、安心して治療を受けていただける環境を整え、患者様一人ひとりに最適なインプラント治療を提供しています。
インプラント治療とは
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。見た目や噛み心地が自然で、長期的な使用が可能です。従来のブリッジや入れ歯とは異なり、隣接する健康な歯を削る必要がない点も大きな特徴です。
たなか歯科医院のインプラント治療の特徴
高精度な治療を実現するサージカルガイドの使用
たなか歯科医院では、院内で作成したサージカルガイドを使用することで、インプラントを正確に埋入する治療を行っています。
サージカルガイドは、患者様の顎の骨や神経の位置を詳細に把握した上で作成されるため、手術中のリスクを最小限に抑え、安全で確実な治療を可能にします。
この技術により、術後の合併症や痛みを軽減し、患者様に安心して治療を受けていただけます。
さらに、治療の計画段階でガイドを使用することで、治療時間の短縮と予測可能性の向上を実現しています。
デンタルCTによる精密な診断
インプラント治療の成功には、正確な診断が不可欠です。
当院ではデンタルCTを使用し、顎骨の形状や密度、神経や血管の位置を立体的に把握します。
インプラント埋入の最適な位置と角度を計画でき、手術の精度を大幅に向上させています。
また、デンタルCTを活用することで、患者様のリスクをしっかりと評価し、個々の状況に合わせた安全な治療プランを提供します。
患者様には治療計画を分かりやすく説明し、納得の上で治療を進める体制を整えています。

高品質なインプラント材の採用
たなか歯科医院では、世界的に信頼される「ストローマンインプラント」を採用しています。
このインプラントシステムは、優れた安全性と耐久性を持ち、数十年にわたる研究成果が反映された製品です。
ストローマンインプラントは、顎骨との優れた結合性を持ち、長期的な安定性を提供します。
また、審美性にも優れており、天然歯と見分けがつかないほどの自然な仕上がりを実現します。
当院では、この高品質なインプラント材を使用することで、患者様に安心と満足をお届けしています。
痛みや不安を軽減する治療
インプラント治療は外科的な処置を伴うため、不安を抱える患者様も少なくありません。
当院では、最新の歯科用麻酔器具を使用し、痛みを最小限に抑える治療を提供しています。
治療前には、麻酔の方法や処置内容を丁寧にご説明し、患者様が安心して手術を受けられるよう配慮しています。
また、手術中も患者様の状態を細かく確認しながら進めるため、負担を最小限に抑えることが可能です。
術後の痛みや腫れに対しても適切なケアを行い、快適な治癒をサポートします。
インプラント治療後のサポート体制
治療が成功した後も、インプラントの長期的な維持には定期的なメンテナンスが必要です。
たなか歯科医院では、治療後のメンテナンスプログラムを提供し、患者様のインプラントが健康な状態を保てるようサポートしています。
定期的なクリーニングや検診を通じて、インプラント周囲の炎症やトラブルを未然に防ぎます。
また、患者様のライフスタイルに合わせたアドバイスを行い、インプラントの寿命を延ばすお手伝いをしています。
ストローマンインプラント
世界中で信頼されるインプラントシステム
ストローマンインプラントは、スイスを拠点とするストローマングループによって開発され、世界中で広く使用されているインプラントシステムです。
その安全性と耐久性の高さは、長年にわたる研究と臨床試験に裏打ちされています。
多くの歯科医師や患者様から信頼を寄せられる理由は、確かな技術と実績にあります。
高い生体親和性
ストローマンインプラントは、チタンやジルコニアなど生体親和性の高い素材で作られています。
顎骨との結合がスムーズに進み、治癒が早まるとともに、インプラントの安定性が向上します。
また、骨との結合が強固であるため、噛む力をしっかりと支えることができ、天然歯に近い使用感を実現します。
長期間の安定性を実現
ストローマンインプラントは、耐久性に優れており、長期間使用してもその機能性と審美性を維持します。
特許取得済みの表面処理技術「SLActive®」により、骨との結合速度が速まり、術後早い段階から安定性を得ることが可能です。
インプラントの寿命がさらに延び、患者様にとって安心できる選択肢となっています。
優れた審美性
インプラント治療において、見た目の美しさは非常に重要です。
ストローマンインプラントは、自然な歯に近い色調や形状を再現できるため、治療後の見た目が気になる方にも最適です。
特に前歯など、審美性が重視される部位にも適しています。

ストローマンインプラントを採用するメリット
- 短い治癒期間
特許技術により、骨とインプラントの結合が早く進み、通常より短い治癒期間で機能が安定します。 - 柔軟な対応力
顎骨が薄い方や骨量が少ない方にも対応可能な製品ラインナップを持つため、さまざまな患者様に適応します。 - 信頼の実績
ストローマンインプラントは、40年以上の歴史を持ち、世界中の臨床データによってその有効性が実証されています。 - 定期的なメンテナンスが容易
高い精度で製造されているため、治療後のメンテナンスがスムーズに行え、長期間の使用が可能です。
インプラント治療の流れ

1. 初診と診断
精密な分析で治療方針を明確化
インプラント治療の第一歩は、口腔内の詳細な診査から始まります。
デンタルCTを使用し、顎骨の形状や厚み、神経や血管の位置を三次元で確認します。
この詳細なデータにより、安全で効果的な治療を行うための基盤が整います。
初診では患者様の不安や疑問点を丁寧にお伺いし、治療に対する信頼と安心感を築くことを心がけています。
2. 治療計画の立案
患者様ごとに最適なプランをご提案
診断結果をもとに、インプラント治療のステップや使用する材料、治療期間について詳しくご説明します。
具体的な治療方針だけでなく、費用や予想される治療後の状態についても透明性を持ってお伝えします。
たなか歯科医院では、患者様が安心して治療に臨めるよう、治療計画の段階でしっかりと合意形成を行います。
3. インプラント埋入手術
高精度で安全な処置
インプラント埋入手術では、院内で作成したサージカルガイドを活用します。
インプラント体を正確な位置と角度で埋入することが可能です。
手術中には十分な麻酔を行い、痛みや不安を最小限に抑える環境を整えます。
さらに、治療中に拡大鏡を使用して細部を確認しながら処置を行うため、精密で安全な手術が可能です。
4. 治癒期間
インプラントと骨がしっかり結合
インプラント体を埋入した後、顎骨とインプラントが結合する「オッセオインテグレーション」の期間を設けます。
この治癒期間は通常数ヶ月ですが、個々の患者様の骨密度や体調によって調整します。
期間中には仮歯を装着し、食事や会話などの日常生活に支障がないよう配慮しています。
5. 上部構造(人工歯)の装着
自然な仕上がりと快適さ
治癒期間が完了した後、インプラント体に人工歯を装着します。
人工歯は患者様の歯の色や形に合わせて作製されるため、周囲の歯と調和し、自然な見た目を実現します。
たなか歯科医院では、快適な咬み心地を提供するため、調整に細心の注意を払います。
6. メンテナンスとフォローアップ
長期的な健康を支える
インプラント治療が完了した後も、定期的なメンテナンスを推奨しています。
歯科医師や歯科衛生士がインプラントの状態や周囲の歯茎の健康をチェックし、クリーニングを行います。
インプラントを長期間にわたり良好な状態で維持するためには、日々のケアと専門的なメンテナンスの両立が重要です。
インプラントのメリット
自然な見た目と快適な噛み心地
人工歯の素材や形状は、患者様一人ひとりの口元に合わせて作製されるため、自然な仕上がりを実現します。
また、インプラントは顎骨に直接固定されるため、入れ歯のようにズレる心配がなく、硬い食べ物も安心して噛むことができます。
日常生活でのストレスを減らし、自信を持って食事や会話を楽しむことができます。
周囲の歯を守る
天然の歯をできるだけ長く維持することは、口腔全体の健康にとって非常に重要です。
さらに、インプラントは独立して機能するため、周囲の歯に過剰な負担をかけず、噛み合わせのバランスを保つことができます。
長期的な視点での歯の健康維持が可能です。
長期間の使用が可能
耐久性の高い素材で作られているため、噛む力や摩耗に強く、時間が経ってもその機能を維持します。
特に、たなか歯科医院では高品質な「ストローマンインプラント」を採用しており、信頼性と安全性の高い治療を提供しています。
定期的な検診とクリーニングを受けることで、インプラントの寿命をさらに延ばすことが可能です。
顎骨の健康を維持
インプラントは顎骨に直接固定され、咀嚼時に骨に刺激を与えることで、骨の吸収を防ぎます。
これは入れ歯やブリッジでは得られない大きなメリットです。
顎骨がしっかりと保たれることで、口腔内全体の健康を維持し、見た目の若々しさも保つことができます。
その他のメリット
インプラントは口内でしっかり固定されているため、入れ歯のように発音が不明瞭になることがありません。
・アレルギーの心配が少ない
使用される素材は人体に優しいものが多く、金属アレルギーのリスクが低いです。
・自己メンテナンスが可能
特別なケア用品を必要とせず、普段の歯磨きやデンタルフロスを使ったケアで十分に対応できます。

インプラントは豊かな生活を取り戻します
インプラントは失った歯を補うだけでなく、患者様の生活の質を向上させる治療法です。
たなか歯科医院では、高度な技術と設備を活用し、患者様にとって最適な治療を提供しています。
インプラント治療をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。