
GENERAL TREATMENT小児矯正
お子様の成長に合わせた矯正治療を提供します。プレオルソやインビザラインファーストなどの装置を用い、歯並びやかみ合わせの改善を目指します。早期治療により、将来の矯正負担を軽減します。
たなか歯科医院では、お子様の健やかな成長を支えるため、小児矯正治療を積極的に行っています。
乳歯や混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に矯正を始めることで、将来の歯並びや噛み合わせの問題を未然に防ぎ、健康的な顎の成長を促進します。
お子様一人ひとりの成長に合わせた治療プランをご提案し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
小児矯正の重要性
成長期を活かした矯正治療の利点
顎の成長を正しい方向に誘導
小児期は顎の骨が柔軟で成長が盛んな時期です。
矯正治療をこの時期に行うことで、骨格の成長を自然な形で正しい方向に導くことが可能です。
例えば、ファンクショナル・アプライアンスのような装置を使用することで、下顎の発育を促進し、正しい噛み合わせを形成します。
大人になってからの治療負担を軽減
成長期を逃して歯並びや噛み合わせの問題を放置すると、大人になってから複雑な治療が必要になる場合があります。
例えば、抜歯を伴う矯正や、外科的な手術を検討しなければならないケースも少なくありません。
しかし、小児期に適切な治療を行うことで、大人になってからの治療負担を大幅に軽減できます。
早期発見と早期対応の重要性
簡単な方法で問題を解決
歯並びや噛み合わせの問題は、早期に発見して治療を始めることで、簡単な装置や短期間の治療で解決できる場合があります。
例えば、スペースメインテナーを使用して乳歯が抜けた後のスペースを確保することで、永久歯が正しい位置に生えるように誘導できます。
歯列全体のバランスが保たれ、将来的な矯正が不要になるケースもあります。
自然な成長を最大限に活かす
早めに治療を開始することで、自然な成長を活用しながら矯正を進めることが可能です。
たとえば、インターセプティブ・アプライアンスを使用することで、初期の歯並びの問題に対処し、骨格の成長と歯列の調整を同時に行います。
長期的に安定した結果を得ることができます。
小児矯正がもたらす長期的なメリット
美しい歯並びによる自信の向上
整った歯並びは、笑顔に自信をもたらし、お子様の社交性や自己肯定感にも良い影響を与えます。
見た目だけでなく、発音や咀嚼機能の改善にも寄与し、生活の質を向上させます。
噛み合わせの安定が全身の健康をサポート
正しい噛み合わせは、消化機能や顎関節の健康にとって重要です。
不正咬合を早期に矯正することで、顎関節の負担を軽減し、全身の健康をサポートします。
虫歯や歯周病のリスクを軽減
歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが軽減されます。
早期矯正治療は、口腔内の清掃性を高め、将来の健康な歯を守るための基盤を築きます。
目立たない、痛くない矯正治療【インビザラインファースト】
たなか歯科医院では、次世代型の小児矯正治療としてインビザラインファーストを採用しています。
お子様の成長期を活かしながら歯並びを整える透明なアライナー型矯正装置で、多くの親御様とお子様にご支持いただいています。
その理由は、見た目の自然さや装着時の快適さだけでなく、成長期特有の柔軟なニーズに応える優れた機能性にあります。

目立たないデザインで自然な笑顔をキープ
インビザラインファーストは透明な素材で作られており、装着中でも目立ちません。
小児期に矯正を始めることで周囲の視線が気になるという心配も軽減されます。
学校生活や友達との交流の中で、「矯正をしていることを知られたくない」というお子様にも安心して使用いただけます。
笑顔を大切にしたい成長期のお子様にとって、心理的な負担が少ない点が大きな魅力です。
成長に寄り添う柔軟な調整
お子様の顎や歯は成長とともに変化します。
インビザラインファーストは、これらの変化を考慮した治療が可能です。
特に、乳歯と永久歯が混在する時期に適したデザインで、成長をサポートしながら歯列を理想的な形に整えます。
必要に応じて新しいアライナーを作成し、段階的に歯並びを調整する柔軟性が、他の矯正装置にはない特長となっています。
取り外しが可能で日常生活への影響が少ない
インビザラインファーストは、お子様の生活習慣に合わせて取り外しが可能です。
食事の自由度
通常の矯正装置と異なり、食事の際にはアライナーを取り外すことができるため、好きな食べ物を楽しむことができます。
硬いものや粘着性のある食材も制限なく食べられるため、食事のストレスがありません。
歯磨きが簡単
取り外しができるため、通常のブラッシングがそのまま行えます。
固定式の矯正装置に比べて汚れがたまりにくく、虫歯や歯周病のリスクを低減します。
お子様の口腔衛生を保ちながら、矯正治療を進められる点が親御様から高く評価されています。
快適な装着感と安全性
インビザラインファーストは、柔軟性のある素材で作られており、お子様の口腔内にフィットします。
固定式のワイヤー矯正とは異なり、金属部分がないため、口内を傷つけるリスクがありません。
また、装着中の違和感が少なく、痛みを最小限に抑える設計となっています。
お子様が治療に前向きに取り組むことができる環境が整います。
効率的な治療計画と結果の可視化
インビザラインファーストでは、最初の段階で精密なデジタルスキャンを行い、治療計画を立案します。
治療開始前にゴールとなる歯並びを3D画像で確認できるため、親御様もお子様も安心して治療を進められます。
また、治療中の進捗状況がデジタルで管理されるため、調整の必要がある場合もスムーズに対応できます。
学校生活やスポーツにも配慮した設計
学校や部活動、スポーツなど、アクティブに動くお子様の生活を邪魔しない設計が特徴です。
例えば、運動中にアライナーを取り外したり、装着したままでも安全に過ごせる柔軟性があります。
取り外しが可能なため、音楽活動や演劇など、特定の場面でも自由に対応できます。
親御様の安心を支えるサポート体制
当院では、インビザラインファーストをご利用のお子様と親御様に、定期的なフォローアップを行っています。
- 定期的な診察でアライナーの適合や治療進捗を確認
- アライナーの使用方法やお手入れ方法を丁寧に指導
- 緊急時の対応も含めた安心のサポート体制
親御様が抱える疑問や不安にお応えし、治療中のお子様のケアを一緒に支えます。
その他、当院で使用する矯正装置

たなか歯科医院では、他にもさまざまな矯正装置を使用し、お子様に最適な治療を提供しています。
プレオルソ
負担が少ないマウスピース型矯正装置
プレオルソは、お子様に優しい矯正治療を提供するために設計された取り外し可能なマウスピース型装置です。
プレオルソの特徴とメリット
- 取り外しが可能でストレスが少ない
装置を取り外せるため、食事や歯磨きの際に不便を感じることがありません。
清掃がしやすく、口腔内の衛生管理が容易です。 - 習慣の改善をサポート
噛み合わせを整えるだけでなく、口呼吸や舌の位置などの不良習慣を改善します。
正しい発音や健康な口腔環境の形成を促進します。 - 装着時間が短く快適
プレオルソは、1日のうち短い時間の装着で十分な効果を発揮するため、長時間の使用が難しいお子様にも取り入れやすい治療法です。
スペースメインテナー
将来の歯並びを守る装置
スペースメインテナーは、乳歯が早期に抜けた際に使用される装置で、永久歯が正しい位置に生えるためのスペースを確保します。
スペースメインテナーの役割
- 永久歯が正しい位置に生えるよう誘導
乳歯の早期脱落は、隣の歯がスペースに侵入してしまう原因となります。
スペースメインテナーは、このスペースをしっかりと維持し、歯並びの乱れを防ぎます。 - 抜歯のリスクを軽減
適切にスペースを維持することで、将来の矯正治療での抜歯の必要性を軽減します。
これはお子様の負担を減らし、治療期間を短縮する効果もあります。
ファンクショナル・アプライアンス
成長期を活かした下顎の発育促進
ファンクショナル・アプライアンスは、下顎の成長を促進し、正しい噛み合わせを形成するための装置です。
ファンクショナル・アプライアンスの利点
- 自然な成長をサポート
お子様の成長期を利用して、下顎の発育を適切に促します。
顎のバランスを整え、顔全体の調和の取れた発達を助けます。 - 噛み合わせの改善
上下の歯の噛み合わせを改善することで、将来的な顎関節症や咀嚼機能の問題を予防します。 - 外科的手術を回避する可能性
成長期に適切な治療を行うことで、大人になってからの外科的矯正が不要になる場合があります。
リムーバブル・アプライアンス
柔軟で快適な矯正治療
リムーバブル・アプライアンスは、取り外しが可能な矯正装置で、治療中のお子様の生活に配慮した柔軟性の高い選択肢です。
リムーバブル・アプライアンスの特長
- 取り外しの自由度
食事や歯磨きの際に取り外せるため、日常生活への影響が少なく、矯正治療を進めながら口腔内の衛生管理が容易です。
また、スポーツや音楽活動など、装置が気になる場面では取り外せるため、お子様が安心して日々の活動に取り組めます。 - 柔軟な装着時間
装着時間を親御様やお子様と相談しながら調整できるため、治療を無理なく進められます。 - 適応範囲の広さ
軽度の歯列矯正から、顎の成長をサポートする治療まで、幅広い症例に対応可能です。
オルソドンティック・バンド
歯を確実に固定する装置
オルソドンティック・バンドは、歯にしっかりと固定する矯正装置で、特定の矯正目的に最適な選択肢です。
オルソドンティック・バンドの特長
- 確実な固定力
奥歯や大きな力がかかる部分に装着し、矯正力を効率よく伝えることができます。
装置がしっかりと固定されるため、治療中のズレや不具合が起こりにくいのが特長です。 - 多目的な使用
オルソドンティック・バンドは、歯列全体の矯正や特定の部分的な調整に使用され、幅広い治療に対応します。
例えば、拡大装置やヘッドギアの固定にも使用できるため、複雑な矯正治療にも役立ちます。 - 安定した結果を実現
バンドを使用することで、治療中の力の分散が最適化され、矯正治療の結果が安定します。
特に、大きな矯正力を必要とする症例で効果を発揮します。

親御様へのメッセージ
お子様の矯正治療は、見た目の改善だけでなく、噛み合わせや口腔機能の向上を通じて全身の健康にも良い影響を与えます。
たなか歯科医院では、親御様の不安や疑問にも丁寧にお答えし、お子様の成長を支えるパートナーとして全力でサポートいたします。
お子様の健やかな成長のために、ぜひ一度ご相談ください。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。